親子でリラックスできるベビーマッサージ

生後1か月頃から、コミュニケーションの一環になればと思い、朝の着替えの際にベビーマッサージをしていました。たまたまYoutubeで見つけた、ジョンソン・エンド・ジョンソンの「タッチケアのうた」がとてもよく、親子でマッサージタイムを楽しみました。優しい声と可愛らしい歌に合わせてすることで、とても暖かい時間となりました。ベビーマッサージをして良かったと思うことは、2つあります。まず1つ目は、何よりも子どもとしっかりコミュニケーションをとることができたことです。育児に家事にと追われる中で、ゆっくりと子どもと向かい合う時間は、とても貴重で幸せな時間です。どんなに疲れていても、この時間だけは心から笑顔で触れ合うことができたと思います。2つ目は、子どもの少しの変化にも気づくことができたことです。我が家の子どもは真冬に生まれたので、お風呂やお風呂上りは時間との戦いでした。しかし暖かい部屋でベビーマッサージをすることで、少々裸でも安心して行うことができます。私はその際に、お風呂では気づかなかった湿疹や掻き傷に気づくことが何度かありました。子どもの状態を把握する、良いきっかけになると感じます。親も子どももリラックスして楽しめる、ベビーマッサージはとてもおすすめです。